FinePix F300EXR Maniac

 

 コンパクトデジタルカメラFinePix F300EXRについて解説する小冊子です。高画素小撮像素子デジタルカメラをお使いの方で画質に「?」をお持ちの方に参考となればと考えてまとめました。
 5月31日発行の改訂版で液晶モニターの明るさの調整などをについて加筆しました。ズームの停止位置の倍率について1.0と1.1の間にもう1ステップあることを価格.comの掲示板でSupercriticalさんにご指摘いただいたことから手を抜かず、ズームの停止位置で撮影し、Exif情報をもとに表3を作成し、これを改訂aバージョンとしました(6月1日)。改訂3版は各画像サイズにおける撮影例、連写重ね撮りの撮影例を加え、絞り優先AEの各ズーム位置と絞り値を表3に追記しています。改訂4版はつかいこなしのポイントとして「うまくつきあうコツ」を最初のページにまとめ、これに対応する形として各所の加筆を行いました。改訂5版は、従来の冊子の構成を全面的に見直し、F300EXRの特徴に関する1章、画素数の設定に関する2章、F300EXRの設定に関する3章、富士フィルムで調整依頼した内容に関する4章といった内容として、ページ数も大幅に増やして全面改訂しました。
 最新版は従来の6章の「撮影能力の拡大」の章を大幅改訂し、テレコンバージョンレンズTCON-17、クローズアップレンズ(B-MACRO、ACクローズアップレンズNo.5、MSN-202の3種類)、ワイドコンバージョンレンズWL-FXS6を組合せてシステムカメラ化する方法についてまとめ、各焦点距離での近接撮影性能の表を追加した改訂6版のeバージョン(2012年9月17日)です。
 今後も内容は随時、更新します。


 (6MB、134ページ)

<< 目次 >>

はじめに

1. FinePix F300EXR

2. 画質を決める設定

3. FinePix F300EXRの設定

4. 調整と補修

5. メモリーカード、アクセサリ

6. システムカメラ化

7. まとめ

APPENDIX 1: デジタルカメラ遍歴

APPENDIX 2:FinePix F200EXR、F300EXRの仕様比較

ロボット人間の散歩道:So-netブログ

Sixth Edition (2012.8.9) 6章を大幅改訂し、「撮影能力の拡大」から「システムカメラ化」に
Fifth Edition (2011.11.12) 全面改訂
Fourth Edition Ver. g (2011.10.2) フラッシュの使いこなしについて、若干の加筆
Fourth Edition (2011.6.27) うまくつきあうコツ、手ブレ低減、フラッシュ、撮影モードなど各所改定
Third Edition (2011.6.9) 絞り優先AEの各ズーム位置と絞り値を表3に追記他、各所改訂
Second Edition (a) (2011.6.1) 表3の改訂他、若干の改訂
Second Edition (2011.5.31) 液晶モニターの明るさの調整などの加筆、各所を改訂
First Edition (2011.5.30)  

 

市川 誠(Makoto Ichikawa)

 【姉妹書】